 |
主 旨
本大会を通じ、新型コロナウイルス感染拡大により各種大会が中止とな った中、少年少女剣士の元気を取り戻すために開催する。
運 営
本大会は、一般財団法人全日本剣道連盟が令和2年8月27日付けで制定した 「主催大会実施にあたっての感染拡大予防ガイドライン」を遵守し運営する。
参加資格
選手は、大北剣道連盟傘下団体加入者とする。
試合・審判規則
一般財団法人全日本剣道連盟剣道試合・審判規則、同細則、主催大会実施にあ
たっての感染拡大予防ガイドライン「暫定的な試合・審判の方法」及び本大会の
申合せ事項による。 |
|
 |
個 人 試 合 |
@ 小学二年生以下男女の部 |
優秀賞 |
北澤菜々子 |
大町市少年剣道クラブ |
|
|
優良賞 |
齋藤 郁大 |
白馬開拓使館 |
|
|
敢闘賞 |
深澤 亜綾 |
白馬開拓使館 |
田中 結人 |
白馬開拓使館 |
努力賞 |
柳澤風太朗 |
おたり剣道クラブ |
勝山琥太朗 |
松川村剣道スポーツ少年団 |
|
西澤 大空 |
大町市少年剣道クラブ |
日向 満生 |
おたり剣道クラブ |
|
小山 大斗 |
白馬開拓使館 |
|
|
A 小学三年生男女の部 |
優秀賞 |
山野井 尊 |
おたり剣道クラブ |
|
|
優良賞 |
日向 晴生 |
おたり剣道クラブ |
|
|
敢闘賞 |
山口 零生 |
大町市少年剣道クラブ |
村上 詩乃 |
大町市少年剣道クラブ |
B 小学三年生女子の部 |
優秀賞 |
村上 詩乃 |
大町市少年剣道クラブ |
|
|
C 小学三年生男子の部 |
優秀賞 |
松崎 渉留 |
白馬開拓使館 |
|
|
優良賞 |
深澤 伯 |
白馬開拓使館 |
|
|
敢闘賞 |
光保 京 |
白馬開拓使館 |
加藤 駿平 |
おたり剣道クラブ |
D 小学四年生女子の部 |
優秀賞 |
小林 実桜 |
夢 未来 「對山館」 |
|
|
優良賞 |
齋藤 絢恵 |
白馬開拓使館 |
|
|
敢闘賞 |
藤原 羽瞳 |
夢 未来 「對山館」 |
|
|
E 小学五年生男子の部 |
優秀賞 |
松澤 翔 |
大町市少年剣道クラブ |
|
|
優良賞 |
西澤 大翔 |
大町市少年剣道クラブ |
|
|
敢闘賞 |
宮澤 幹太 |
大町市少年剣道クラブ |
|
|
努力賞 |
小山 廉斗 |
白馬開拓使館 |
土本 晃生 |
松川村剣道スポーツ少年団 |
F 小学六年生男子の部 |
優秀賞 |
北澤 蒼大 |
大町市少年剣道クラブ |
|
|
優良賞 |
清水 惇生 |
大町市少年剣道クラブ |
|
|
敢闘賞 |
齋藤 徹大 |
白馬開拓使館 |
|
|
G 中学一年生男子の部 |
優秀賞 |
洞地 渡虹 |
おたり剣道クラブ |
|
|
優良賞 |
甲斐澤 遼 |
松川村剣道スポーツ少年団 |
|
|
敢闘賞 |
小林 剛志 |
白馬開拓使館 |
宮嶋 翔瑛 |
おたり剣道クラブ |
H 中学二年生男子の部 |
優秀賞 |
清水 悠登 |
仁科台中学校 |
|
|
優良賞 |
村上 知輝 |
大町第一中学校 |
|
|
敢闘賞 |
山野井結仁 |
おたり剣道クラブ |
|
|
I 中学生女子の部 |
優秀賞 |
松澤あゆみ |
大町第一中学校 |
|
|
優良賞 |
山崎 桜子 |
白馬開拓使館 |
|
|
敢闘賞 |
小日向咲良 |
大町第一中学校 |
光保 凜 |
白馬開拓使館 |
努力賞 |
清水 杏奈 |
大町第一中学校 |
田中 優希 |
大町第一中学校 |
|
原 紅葉 |
白馬開拓使館 |
|
|
|
 |
団 体 試 合 |
@ 小学生の部 |
区分 |
団体名 |
先鋒 |
中堅 |
大将 |
優秀賞 |
Jチーム |
北澤菜々子(大町少年) |
松崎 渉留(開拓使館) |
欠 員 |
優良賞 |
Iチーム |
勝山琥太朗(松川スポ) |
山野井 尊(おたりク) |
西澤 大翔(大町少年) |
敢闘賞 |
Dチーム |
日向 満生(おたりク) |
光保 京(開拓使館) |
清水 惇生(大町少年) |
|
Hチーム |
西澤 大空(大町少年) |
小林 実桜(對 山 館) |
土本 晃生(松川スポ) |
A 中学生の部 |
区分 |
団体名 |
先鋒 |
中堅 |
大将 |
優秀賞 |
Dチーム |
山崎 桜子(開拓使館) |
清水 杏奈(大町一中) |
洞地 渡虹(おたりク) |
優良賞 |
Bチーム |
原 紅葉(開拓使館) |
光保 凜(開拓使館) |
村上 知輝(大町一中) |
敢闘賞 |
Eチーム |
田中 優希(大町一中) |
山野井結仁(おたりク) |
松澤あゆみ(大町一中) |
|
Aチーム |
甲斐澤 遼(松川スポ) |
小日向咲良(大町一中) |
小林 剛志(開拓使館) |
|