閉じる




   平成17年(2005年)2月3日木曜日



 大北剣道連盟の第19回定期総会はこのほど、大町市平公民館で開き、任期満了に伴う役員の改選で伊藤喜一郎連盟長が勇退し、新連盟長に西沢寛治氏が就任した。

・・・
 総会では平成16年度事業報告、決算報告を承認し、17年度予算、事業計画を決めた。試斬(しざん)の普及や女性会員の加入促進など考慮し、新たに木村隆一氏、松沢増美氏、太田あけ美氏が副連盟長に就任。再建20周年を来年に控え、組織の強化とともに事務局体制の若返りを図る。
 総会終了後は引き続き「初げいこ会」も開かれ、会場に気合のこもったかけ声を響かせた。また真剣による試斬も行われ、高校生らが緊張した面持ちで体験していた。
 同連盟の新役員は次のみなさん(敬称略、任斯2年)。

 ▽連 盟 長=西沢寛治(大町市)
 ▽副連盟長=佐藤秦孝(松川村)木村隆一(大町市)
       松沢増美(白馬村)太田あけ美(松川村)
 ▽常任理事=平林和彦(池田町)高橋政文(美麻村)
       湯口 誉(松川村)西沢 剛(大町市)
       北村礼子(小谷村)野口真由美(大町市)
       小林秀徳(池田町)二木むつみ(大町市)
 ▽監  事=松本典久(大町市)管沢 正(大町市)
 ▽事務局長=松本 淳(大町市)



高校生も真剣な表情で試斬を体験


総会後に開いた初げいこ会


ページの先頭へ