第1回〜10回大会
回/開催年度 入賞記録/試合内容
第10回
2016(平成28)年5月15日
長野市ホワイトリンク
對 山 館
 監督 北村 礼子          
 先鋒 松澤 泰知 次鋒 洞地 爽空 中堅 村上 満規 副将 竹田 彩乃 大将 松村 大樹
 成績  一回戦  対  五葉館(栃木)  0:5 負      
錬成会  對山館 洞地爽空 松澤泰知 加地駿斗 村上満規 松村大樹 
BSC剣志 1:3  負  沼田剣桜 2:3  負  水龍舘 0:1  負 
篠ノ井 4:0  勝  高田剣道 1:0  勝  玄武館 2:0  勝 
坂城剣道 0:2  負  直信館和泉 0:3  負  飛騨清見 1:3  負 
第9回
2015(平成27)年5月15日
松代藩文武学校ほか
對 山 館
 監督 北村 礼子
 先鋒 洞地 爽空 次鋒 松崎 光留 中堅 木村 彩月 副将 丸山 桃果 大将 洞地 流雲
 成績  一回戦  対  水龍館(静岡)  1:2 負      
錬成会  對山館 松崎光留 木村彩月 洞地流雲 山下眞奈 丸山桃果 
小杉南 3:1  勝  致道館 4:0  勝  高田修道館B 4:1  勝 
小松桜木 3:2  勝  朝日 2:0  勝  一好会 1:2  負 
静岡修道館 1:4  負  飛騨清見聖心 2:2  分  秩父明信本館 1:2  負 
第8回
2014(平成26)年5月18日
松代藩文武学校ほか
對 山 館
 監督 北村 礼子
 先鋒 松崎 光留 次鋒 木村 彩月 中堅 細野 夏花 副将 洞地 流雲 大将 林  建宏
 成績  一回戦  対  中野市北部(長野)  5:0 勝 /  二回戦  対  五葉館(栃木)  1:4 負
錬成会  對山館 林建宏 細野夏花 松崎光留 木村彩月 洞地流雲
権堂B 3:0  勝  篠ノ井 3:1  勝  須坂 0:2  負 
坂城 3:0  勝  南長野 3:0  勝  寺尾 1:0  勝 
神科 2:0  勝  美里 5:1  勝             
第7回
2013(平成25)年5月19日
松代藩文武学校ほか
對 山 館
 監督 北村 礼子
 先鋒 細野 夏花 次鋒 松村 大樹 中堅 水嶋 彩希 副将 林  建宏 大将 宮澤 亮太 
 成績  一回戦  対  南長野少年団(長野)  2:2本数勝 /  二回戦  対  さくら会( )  0:5 負
錬成会  對山館 水嶋彩希 林建宏 細野夏花 松崎光留 宮澤亮太 松村大樹
長野剣道 3:2  勝  鬼高剣友会 0:4  負  千代ヶ丘剣道 0:3  負 
豊野町剣道 1:3  負  山梨健心館 0:3  負  石川犬市鷲 0:4  負 
悠心館 0:3  負  昭島中央 0:5  負  千代ヶ丘剣道 0:5  負
三郷少年 1:1  分  穂高少年団 0:1  負            
第6回
2012(平成24)年5月20日
長野市ホワイトリンク
對 山 館
 監督 北村 礼子
 先鋒 千國 岳大 次鋒 萩原 千夏 中堅 竹田 千乃 副将 工藤 千佳 大将 洞地 風和
 成績  一回戦  対  BSC剣志会(神奈川)  2:3 負      
錬成会  對山館 千國岳大 竹田千乃 藤澤美紀子 幾田林太郎 洞地風和 峯村 工藤千佳 萩原千夏
BSC 1:4  負  萠木 0:4  負  剣修館 1:2  負 
清野育成会 1:2  負  BBS 2:3  負  剣正会 0:2  負 
萠木 0:4  負  修練会 2:2 本数勝 水龍館 2:1  勝
鬼剣 1:3  負                        
第5回
2011(平成23)年5月22日
松代藩文武学校ほか
對 山 館
 監督 北村 礼子
 先鋒 北村 桃子 次鋒 竹田 千乃 中堅 鈴木 志野 副将 武田 悠里 大将 水嶋 柚希
 成績  一回戦  対  若穂剣道(長野)  0:1 負       
安曇野まつかわ
 監督 湯口  誉
 先鋒 幾田林太郎 次鋒 藤澤美紀子 中堅 千國 岳大 副将 工藤 千佳 大将 洞地 風和
 成績  一回戦  対  松代育成会(長野)  0:2 負       
錬成会  對山館 千國岳大 鈴木志穂 水嶋柚希 北村桃子 武田悠里
選抜A 4:0  勝  稲荷山 4:0  勝  長野少年剣道 2:1  勝 
安曇野少年 2:2 本数勝 悠心館 3:0  勝  須坂 3:1  勝 
片丘 3:0  勝  大豆島 3:2  勝 富士里 1:1 本数勝
北長野 3:0  勝  上田修錬館 1:2  負  三郷 1:1  分
錬成会  安曇野まつかわ 竹田千乃 藤澤美紀子 幾田林太郎 洞地風和 工藤千佳
たくま 1:1  分  常盤 3:1  勝  長野中央スポ 2:2 本数負
桑原 1:2  負  長野少年剣道 2:2 本数勝 篠ノ井 1:2  負 
興武館 0:5  負  中野市北部 2:0  勝 秋葉 3:0  勝
坂城 0:3  負                        
第4回
2010(平成22)年5月16日
長野市ホワイトリンク
對 山 館
 監督 北澤 淳司則
 先鋒 宮尾 俊介 次鋒 遠北  遥 中堅 高野 佳奈 副将 島田 輝洋 大将 遠北 咲弘
 成績  一回戦  対  大豆島(長野)   2:3 負       
第3回
2009(平成21)年5月16日
松代藩文武学校ほか
對 山 館
 監督    先鋒    次鋒    中堅  
 副将    大将  
 成績  一回戦  対  大豆島(長野)  2:3 負      
第2回
2008(平成20)年5月18日
松代藩文武学校ほか
大町市少年剣道クラブ
 監督 飯島 和則
 先鋒 工藤 壮司 次鋒 滝沢  中堅 堀内 雅敏 副将 中村 優太 大将 遠北  遥
 成績  一回戦  対  権堂剣道(長野)  0:2 負      
錬成会  大町市少年剣道クラブ 工藤千佳 滝沢 中村優太 堀内雅敏 遠北悠 武田悠里
長野選抜B 3:1  勝  若穂 3:2  勝  篠ノ井 3:2  勝
ちくま 2:2 本数勝 飯水 2:1  勝 稲荷山 2:0  勝 
悠心館 4:1  勝  稲里 2:2 本数負 須坂 3:0  勝
大豆島 2:1  勝  修錬会 1:3  負 牟礼 4:0  勝
第1回
2007(平成19)年5月20日
松代藩文武学校ほか
大町市少年剣道クラブ
 監督 北澤 淳司
 先鋒 遠北 咲弘 次鋒 高野 将斗 中堅 島田 駿輔 副将 遠北  遥 大将 宮尾 俊介
 成績  一回戦  対  清野育成会(長野)  0:3 負      
錬成会  大町市少年剣道クラブ 工藤千佳 滝沢 中村優太 堀内雅敏 遠北悠 武田悠里
権堂剣友会 1:1 本数勝 片丘少年剣道 1:2  負  尚道館 1:3  負
権堂剣友会 3:1  勝 坂城剣道錬成 2:1  勝 玄武館 2:1  勝 
青木島剣道 2:3  負  片丘少年剣道 1:4  負 山城剣友会 1:4  負
南長野少年 1:2  負     
一覧の先頭へ